櫻坂46 Buddies感謝祭 2025
日程・会場
2025.03.20(木) 千葉県 幕張イベントホール
2025.01.27(月) 小池美波 卒業セレモニー
「Buddies感謝祭 2025」のファンクラブ抽選先行とLeminoスペシャルシート先行受付は明日までですが、今夜になって急遽「小池美波 卒業セレモニー」が追加で発表されました。
一体何があったのでしょうか?普通は感謝祭と同じタイミングで発表するのが自然だと思うのですが……。
また、「11th Single BACKS LIVE!!」の開催も今日発表されました。やはり、先日までバックスライブの日程が決まっていなかったことが原因なのでしょうか?
ライブがたくさん開催されるのは嬉しいことですが、その分メンバーの体調が心配になりますね。
ちなみに、私は先行抽選の両方に申し込みました!前回の感謝祭がすごく楽しかったことは、今でも記憶に残っています。
【PR】日清医療食品「食宅便」公式サイト
2025.02.01(土) 落選
今日発表されたファンクラブ抽選先行とLeminoスペシャルシート先行の抽選結果は、いずれも落選でした。
無理もありません。9,000人規模のキャパシティに加え、祝日の開催、さらに「小池美波 卒業セレモニー」の追加もあり、チケットの争奪戦が激しくなるのは想像に難くありません。
チケット発売のスケジュールを見ると、「2月21日(金)12:00 ~ 2月24日(月)23:59」はイオンカード先行です。以前、次の機会があれば会場で櫻坂46のイオンカードを作ろうと話していましたが、やはり先に作っておこうかなと思いました。
まだ間に合うかな?
2025.03.20(木) セットリスト
ちょっぴり感想
最後の希望だったチケトレも結局落選し、仕方なくLeminoで生配信を観ることにしました。
一言で言うなら、本当に素晴らしいライブでした。楽曲のイントロが流れた瞬間、思わず目頭が熱くなり、うるうるしてしまったのは、これが初めてです。
ただ、残念ながらLeminoの配信は、画質を下げても頻繁に中断してしまい、正直なところ、有料でもいいので通常の生配信を実施してほしかったです。
アーカイブ配信はありますが、配信期間は「2025年4月18日(金)00:00〜2025年4月20日(日)23:59」。まだまだ先なので、待ち遠しいです。
セットリスト

M00 Overture
M01 ソニア(C:小池美波)
M02 僕たちの La vie en rose(C:山﨑天)
MC1
M03 本質的なこと(C:遠藤理子+小池美波)
M04 コンビナート(C:増本綺良+小池美波)
M05 コンセントレーション(小池美波 山﨑天)
MC2
M06 桜月(C:守屋麗奈)
M07 二人セゾン(C:小池美波)
MC3
M08 何歳の頃に戻りたいのか?
(C:山﨑天+小池美波)
アンコール
※卒業セレモニー
EN1 行かないで(小池美波 遠藤理子 小島凪紗)
MC4
EN2 櫻坂の詩
スピーチの内容
スピーチの全文を記載した記事は見つからなかったため、以下の記事の内容をそのまま転載します。 ※Yahooニュース(オリコン)
欅坂46で約5年、櫻坂46で約5年と2つのグループを同じ期間過ごしてきた小池。欅坂46時代は「自分がグループのためにできることをひたすら探していたけど、少しずつ楽曲を自分の中に落とし込めるようになったタイミングで改名する運びになってしまいました。そのときは自分にもっと力があればと感じたり、私たちには背負えなかったんだと、ただただ悔しかったことを覚えています」という。
そして、櫻坂46に改名してからは「欅坂46と比較されてしまうことも多く、当時の楽曲を求められることも多く、なかなか櫻坂46ひとつで戦えない時間が続き、いばらの道とはまさしくこのことだなと痛感する日々でした」と、最初は葛藤したことを吐露。それでも、「どんな瞬間でも一番自分に素直でいられて、心から大好きだと感じた場所はこのライブのステージ」だったと告げ、「ここは皆さんと気持ちを共有できる場所で、そのたびにいろんな感情に出会うことができた」とBuddiesに感謝を伝える。
また、「私は学生の頃、自分の気持ちを伝えたり嫌なことを言葉にするのがすごく苦手で。自分の些細な感情にも気づかず、目を伏せて生きてきました。でも、この10年はそんな私はすべて変えてくれました。素直に生きていていいんだ、正直でいていいんだと、活動していて楽曲とともに生きていてそう感じるようになりました」と自身の成長についても触れる。
その後は三期生に「櫻坂46を好きになってくれて、加入してきてくれて本当にありがとう。私はみんなが入ってきてくれたことをきっかけに、櫻坂46らしさというものを知ることができました。ちゃんと伝えたことなかったけど、みんなのこと、すごくすごく大好きだよ」、二期生に「加入したての頃、いきなり大きなプレッシャーを背負うことになって、本当に苦しかったよね。私は本当に二期生がずっと大好きで、ほぼ同期のように接していました。一期生みんなが卒業しても、ひとりになった感覚があまりなかったのは二期生の存在が大きかったから」と後輩たちに気持ちを届けた。
さらに、TAKAHIRO先生には「期の頃、歌番組の生放送にいろんな気持ちでぐちゃぐちゃになっていたとき、『小池は欅の木の幹なんだよ』と言ってくださって、『サイレントマジョリティー』の振り付けに欅の幹を作っていただきました。その言葉をきっかけに、自分はグループの幹のような存在でありたいと活動するようになりました」「自信のなかった私に『ライバルは昨日の自分だ』と言ってくださってありがとうございました。この10年の座右の銘でした」と感謝を伝え、Buddiesには「皆さんの存在が心の支えでした。どんなときでも肯定してくださり、いろんな形で愛を伝えてくださって、何度も皆さんの言葉に救われていました。こんなにも不器用な私を応援してくださって、改めて感謝しています」と愛を送り、最後に「櫻坂46はいい意味で頂点のないグループだなと感じています。メンバーみんなには自分を抑えずに、好きなようにこれからも活動してほしいです。Buddiesの皆さんには櫻坂46の今を、これからも見届けていただきたいと思います。これからの櫻坂46もよろしくお願いいたします」と述べてスピーチを終えた。
【PR】cado 空気清浄機・加湿器
創業10年の日本のオリジナル家電ブランド
”美しい空気” と ”心地よい空気感” を創出する
公式サイトはこちら ↓ ↓ ↓